名古屋ブライダルリングフェア
2016年7月18日
みなさんこんにちは![]()
結婚で大切な一生で一度の贈り物
それは婚約指輪![]()
挙式の中でも儀式があるぐらい大切な
結婚指輪![]()
結婚で欠かせないアイテムがこの指輪です
でも男性の中には
ジュエリーを購入したことがなく
何をどう選べばいいのかわからない![]()
という方も多いはず![]()
そこで、マナリゾートおすすめイベント!!
「名古屋ブライダルリングフェア」
8月13日(土)、8月14日(日)
10:00~19:00
名古屋市中小企業振興会館
吹上ホール 9階展望ホール
にて開催いたします。
名古屋で唯一開催しているブライダルジュエリーフェアとなり
「銀座ダイヤモンドシライシ」 「エクセルコダイヤモンド」
が一つの会場でご覧いただけます![]()
移動もなくてとっても便利ですよ![]()
またフェアだけの特別価格でのご紹介も!!!!
金額にしてなんと4万円ほどお得になることも![]()
さらに
ご来場の皆さま全員に
はずれなしの抽選会もお楽しみ頂けます![]()
ギフトカードやジュエリー等・・・
なにが当たるかは当日のお楽しみ![]()
特典盛りだくさんのフェアにぜひご参加下さい![]()
お問い合わせはマナリゾートまで
お気軽にお電話下さいね![]()
(完全予約制イベントです)
*専用ホームページ
www.ring-fair.jp
リングフェアで検索![]()
summer!! 夏☆
2016年7月13日
あっというまに1年も折り返し、7月に入りました![]()
梅雨もそろそろあけ、じりじりと暑い日が続き
夏に向かってまいりました(∂ω∂)
美容担当の伊藤です![]()
夏にご結婚式をされるご予定の方は、打ち合わせも徐々に進み
具体的な内容や進行などについて決め始めているころではないでしょうか(ˆÜˆ)
今年も猛暑だと言われておりますが
そんな暑さも吹き飛ばす、夏にしかできないおもてなしをご紹介します♡
まずは会場の装飾をブルーに統一して爽やかな印象に![]()
見てるだけで涼しくなりそうなコーディネートです(≥▽≤)
演出では、ケーキ入刀のかわりにスイカ割り!
そしてファーストバイトはもちろん、そのままスイカの食べさせ合いっこ(UωU)
甘いものが苦手な男性もこれならいっぱい食べられます![]()
ゲストの方への心配りに
アイスキャンディーでオリジナルカクテルやジュースを作ってみたり![]()
凍らせたスイーツを配ったり![]()
ウエルカムドリンクとしても
デザートビュッフェに並んでても喜ばれそうです♬♪.:*
お色直しに、主役のお2人が浴衣に着替えてお祭り気分!
なんて例もありました![]()
ご相談はプランナーまで♡
こういう事がしたい! こんなことできるのかな…
ということでもいつでもご相談にのります(´▽`)ノ
結婚式前日にしておきたい体調管理
2016年7月4日
結婚式の準備で忙しかったり、ダイエットに励んだりと結婚式の前はやらなくては
いけない事が盛りだくさん。
でも気を付けたいのは自分の体調管理の事。
当日体調が悪くて結婚式中止なんて絶対したくない人の為に、結婚式前日に
出来る体調管理教えます!
■食あたりする食物は避ける
牡蠣や貝類などの生ものや、普段食べた事のないものは避けましょう。
食あたりして病院に行かなくちゃいけなかったり、トイレから出られなくなるなど
悲惨な状況で結婚式キャンセルなんてことはできませんので、
くれぐれも前日、当日共に食べるのは止めましょう。
■刺激の強い食材
辛いものが大好きで、自分は全然大丈夫と思っている人も、結婚式となると
いつもと違った緊張感で、急に胃が痛くなったり、お腹が痛くなったりします。
辛いものは胃や、腸などの内臓を大いに刺激しますので、辛い物をどんなに
食べても大丈夫人でも、前日・当日は食べるのを止めましょう。
■二日酔い
前日に結婚式のお祝いにお酒を飲み過ぎるなんて経験ないでしょうか?
海外では前日は最後の独身をお祝いする為に、男友達とパーティーを
するという風習がありますが、日本ではお酒を飲んだりするくらいの人が
多いと思いますので、いくらお祝いでも本番は明日なので前日は必ず
アルコールを控えましょう。
このポイントを抑えて、大事な結婚式当日は万全の状態で臨みましょう。
名古屋・一宮・春日井・小牧の結婚式場 マナリゾート(manaresort)
アットホームな結婚式場マナリゾート。
9万円台の挙式のみプランや充実の60名以上の挙式披露宴プランまで
幅広く対応しています!
MANA RESORT【マナリゾート】
愛知県小牧市北外山739−10
電話:0568-65-8122
ウエディングパーク(クチコミはこちらから)
みんなのウエディング(クチコミはこちらから)
BGMのすすめ
2016年6月27日
みなさん
こんにちは
2016年のビックカップル
ダイゴさん&北川景子さん![]()
お二人の結婚式で話題となったのが
ダイゴさん作詞・作曲の「KSK]
何度も耳にしているうちにお気に入りの一曲になった今日この頃![]()
結婚式の中でBGMは大切なポイントの一つです!!
お二人らしさが存分に出る所であり
BGMでその場の雰囲気を作り出してくれるアイテムです![]()
「BGMで泣けちゃった
」
なんていう経験をお持ちの方も少なくないはず!!
だからBGMはお二人でぜひ選んでみてくださいね![]()
ちなみに最近の私的おすすめも少しご紹介![]()
ダイゴ「KSK」
新郎の想いをストレートに表現したラブソング
新婦へのサプライズに
BIGMAMA「母に贈る歌」
新郎の母に対する気持ちをユーモアたっぷりにアレンジ
お母さまとの中座におすすめ
髙橋優「産まれた理由」
両親から受け継いだ命を感じる一曲
親御様へ感謝を伝えるときにぜひ
Westlife 「Nothing’s Gonna Change My Love For You(変わらぬ想い)」
定番の一曲ですが映画カールおじさんと空飛ぶ家の映像と合わせて見ると涙がとまりません![]()
夫婦とは何か・・・を感じられる一曲です
ぜひお二人でお気に入りの一曲を見つけてみてくださいね![]()
**DIY Wedding**
2016年6月20日
美容担当の伊藤です(ˆ▽ˆ)ノ
最近では耳にしない日はないくらい聞く『DIY』♡
私もなにげなくDIYという言葉を使ってましたが
『Do It Yourself』
の略語だということは、お恥ずかしながら最近知りました![]()
![]()
家具やお家などでよくDIYされる方が多いですが
最近では結婚式でもDIYが活用されてます(≥Ü≤)
背景の一部を飾り付けしてお写真を華やかにしたり![]()
挙式までの待ち時間も長く感じさせない撮影スポットになったりと
お2人の背景としてもすごく美しくなります(UωU)
ペーパーポンポンと風船だけでもこんなに華やかでパーティー感がでてます♬♪.:
手作りが苦手な方は、お2人のお写真を並べて貼っていくだけでも
立派な飾りつけになります![]()
英字新聞でお花を作ってテーブルなどに飾っても
一味違ったおしゃれで人とは違う装飾ができます![]()
ご結婚式当日お2人は、身支度にお時間がかかってくるので
どこまで持込みできて、飾り付けできるのか、ある程度スタッフにもおまかせできるのか
事前に式場に確認しておく事もお忘れなく![]()
そしてやはり手作りとなると時間と労力と根気が必要になります![]()
最近では、結婚後もお仕事を続けられ
子供を産むギリギリまでバリバリ働く!というご新婦様も多く、
仕事の合間を縫いながら結婚式のご準備にとりかかる方が多いです(∂ω∂)
最初からあれもこれも全部やる!!と意気込んでしまうと
直前で準備におわれ寝不足になってしまったり、喧嘩の原因にもなりかねません(>_<)
あまり無理して詰め込まずにご準備も楽しみましょう(´▽`)
どんなドレスが似合うの?ドレスのあれこれ
2016年6月13日
ウエディングドレスをこれからお選びになるあなた!
着たいドレスと似合うドレスって違うのご存知でしたか?
洋服と同じで身長や、体系によって似合うドレスも様々です。
もちろん「着たいドレスを着る」のが一番優先ですが、
その前に『あなたに似合うドレス』の勉強もしておきましょう。
■プリンセスライン
ウエストラインから、スカートラインの切り替えがあり、
切り替え部分からふわっと大きく広がっているドレスの事を指します。
このタイプのドレスが似合うのは慎重が低い小柄な方が似合います。
ウエストラインから隠せるのでお腹が気になる人でも隠れるのがポイントです。
■スレンダーライン
身体のラインが強調された細身のデザインですので、
長身で細身の方にオススメです。
また、大人っぽいスタイリッシュさを際立たせたい方にもオススメです。
裾さばきが楽でシンプルなデザインが多いドレスです。
■マーメイドライン
人魚姫の様に上半身から腰まではボディにフィットするのでラインがしっかり出ます。
裾へ向けて人魚姫の尾のビレの様に広がっていくデザインです。
ドレスのデザインにメリハリがあるので
スタイルが悪いのが気になる方でも着こなせます。
■Aライン
ウエストの位置が高くアルファベットの『A』のシルエットの様なドレスです。
どんな体系の方でも似合うドレスです。身長が低い方でも高く見えるデザインです。
自分の体形に似合っているドレスと、ご自身で着たいドレス、
どちらも必ずフィッティングしてみてみることをオススメします。
名古屋・一宮・春日井・小牧の結婚式場 マナリゾート(manaresort)
アットホームな結婚式場マナリゾート。
9万円台の挙式のみプランや充実の60名以上の挙式披露宴プランまで
幅広く対応しています!
MANA RESORT【マナリゾート】
愛知県小牧市北外山739−10
電話:0568-65-8122
ウエディングパーク(クチコミはこちらから)
みんなのウエディング(クチコミはこちらから)
パーティーレポート
2016年6月6日
みなさんこんにちは![]()
ジューンブライドの季節がやってきましたね![]()
ヨーロッパでは6月の花嫁は幸せになれると言い伝えられてきました![]()
ここにも幸せな花嫁さんがいらっしゃいます![]()

そう!!ユウキさん&マナさんです![]()
今日はお二人の挙式をのぞいてみましょう![]()
お支度部屋での一枚![]()
ブライズルームでお二人はリラックスムードですね![]()
この後チャペルへ移動をしてまずは挙式のリハーサルです!
一通りの流れを確認したらいよいよ本番のお時間![]()
ゲストの方々はご新郎ご新婦様の登場を心待ちにしています![]()
そして扉が開き
ゲストに見守られながら新婦お母さまからのベールダウンの儀式![]()

ベールは魔除けの意味があり
花嫁を守る役割があります
マナさんは今まで、そしてこれからもお母さまに見守られながら
きっと素敵な人生を歩んでいかれることでしょう![]()
続いてはお父様と・・・
ご新郎様へと続くバージンロードを
ゆっくり、ゆっくりと進んでいきます
そして、お父様からご新郎様へ引き継がれます
お父様から引き渡されたマナさんの手をくことで
ユウキさんは決意を新たにされたことでしょう![]()
讃美歌を歌い
永遠の愛の印
結婚指輪の披露
誓いのキスはお二人らしくおでこに![]()
愛を確かめ合い、誓約書にサインをします
お二人は神に永遠の愛を誓い
そして大切なゲストに見守られ夫婦となりました![]()
これからのお二人の歩む道がキラキラと輝きますように![]()
おふたりの末長いお幸せを祈っています![]()
Natural*Wedding♡
2016年5月30日
美容担当の伊藤です(ˆ▽ˆ)ノ
ここ最近の結婚式では海外からの影響もあり
ナチュラルウエディングブームが続いております![]()
ウエルカムスペースにもナチュラル
な雰囲気を取り入れて![]()
スーツケースや木箱などの入れ物に
お2人の趣味のものや、おしゃれな物だったり好きな物を何でもつめこんで飾ったり(UωU)
最近では、木の脚立を使ってお2人らしく飾り付けをされる方も多いようです ![]()
ナチュラルテイストなものをたくさん集めて飾っていくだけで
とってもおしゃれで皆様にも喜んでいただけるウエルカムスペースになります(´▽`)
会場に入ってからの撮影スポットになり
ゲストの方のテンションもあがりそうです![]()

ご結婚式後は、そのままご新居に持っていき
ご結婚式の思い出として、お部屋のインテリアの一部にできます(≥ω≤)
ナチュラルテイストがお好きなお2人にぜひおすすめ♡
お2人だけのウエルカムスペースを飾ってみてください(≥Ü≤)
キャンドルリレーのやり方と意味
2016年5月23日
『キャンドルリレー』はご存知ですか?以前はキャンドルサービスというのが
主流で、それぞれのゲストのテーブルへ新郎新婦が幸せの灯りをともして
行くという演出が人気でした。
それの次に考えられたのが「キャンドルリレー」という演出方法で、更に細かく
幸せの灯りをともしていく演出です。
■キャンドルリレーの意味
『火』は新郎新婦を意味します。それをゲストにリレーしてもらう様は、母から
生まれた命が親元を離れて、多くの人々に出会い、影響を受けながら、
新郎新婦が『出会い』新しい家族を作るという意味を表しています。
■キャンドルリレーのやり方
ゲスト全員にキャンドルを配っておきます。
新郎新婦は親しい友人などから「種火」となる火を受け取ります。
そしてそのキャンドルの火を、各ゲストのテーブルの代表者にその火をキャンドルに
つけて、そのテーブル内のゲストそれぞれに回してともしてもらいます。
全てのテーブルに火が灯ったら、ゲストの代表よりその火を「トーチ」に受け取り、
メインキャンドルを点火する流れで行います。
そして最後に『幸せを願って』キャンドルの火を一斉に吹き消します。
吹き消すというと寂しい気がしますが、「願いを閉じ込める意味」があります。
名古屋・一宮・春日井・小牧の結婚式場 マナリゾート(manaresort)
アットホームな結婚式場マナリゾート。
9万円台の挙式のみプランや充実の60名以上の挙式披露宴プランまで
幅広く対応しています!
MANA RESORT【マナリゾート】
愛知県小牧市北外山739−10
電話:0568-65-8122
ウエディングパーク(クチコミはこちらから)
みんなのウエディング(クチコミはこちらから)
子供にも喜ばれる結婚式の演出アイディア
2016年5月16日
ちいさな子どもたちも大切なゲスト。
挙式や披露宴は時間的には長いので、
ちいさなお子様は退屈してしまったり、疲れてしまったりするので、
小さなゲストにも楽しんで貰える演出をしましょう。
■小さなゲストに喜んでもらえるプレゼント
お子様が喜ぶのはサプライズやプレゼントです。
花束贈呈してもらうお返しにプレゼントを渡したり、
テーブルにはお子様用のお料理やお菓子を用意したり、
大人と同じ様にお子様用の引き出物なども喜ばれます。
■小さなゲストに参加してもらう演出を行う
お子様は長時間じっとしているのは退屈してしまいますので、
一緒にあなたの結婚式の演出を手伝っていただきましょう。
挙式ではリングガールやリングボーイ、ウエディングドレスの裾を持つ
お手伝いをしていただいたり、小さなカップルにヴァージンロードを
誘導してもらったり、大人も思わずかわいいと言ってしまいます。
披露宴では、余興を小さなゲストに披露してもらったり、
キャンドルリレーやフラワーシャワーなどは大喜びで参加してくれます。
■小さなゲストが好きなキャラクターに登場してもらう
小さなゲストの大好きな着ぐるみのキャラクターや、
おもちゃを置いたキッズスペースなど
お子様を飽きさせない演出が喜ばれます。
名古屋・一宮・春日井・小牧の結婚式場 マナリゾート(manaresort)
アットホームな結婚式場マナリゾート。
9万円台の挙式のみプランや充実の60名以上の挙式披露宴プランまで
幅広く対応しています!
MANA RESORT【マナリゾート】
愛知県小牧市北外山739−10
電話:0568-65-8122
ウエディングパーク(クチコミはこちらから)
みんなのウエディング(クチコミはこちらから)
































