ブログタイトル

☆メリークリスマス☆


皆さんこんにちは

 

12月に入りましたね

 

なにかとワクワク、そわそわする季節ですね

 

マナリゾートもクリスマスバージョン

 

ワクワク楽しく飾りつけ

 

image32639   image42640

 

 

クリスマスツリーを飾ると毎年テンションが上がります

 

 

グリーン&ゴールドで今年は大人っぽい仕上がりです

 

 

image22637

 

サンタの中に雪だるま

 

雪だるまの中にトナカイ

 

トナカイの中に、なぜかペンギン・・・

 

ペンギンの中にクリスマスツリー

 

マトリョウシカがクリスマスバージョンに

 

 

クリスマスは小物も可愛いものがたくさんあって楽しくなりますよね

 

 

 

image12638

 

 

会場からみえるガーデンには

 

 

クリスマスバージョンのフォトブースも誕生

 

 

前撮りではご新郎ご新婦様がブースで撮影したり

 

 

結婚式当日はゲストの方と一緒に撮影したり

 

 

使い方いろいろです

 

 

気になった方はぜひスタッフまで

 

楽しくわくわくする結婚式をご提案します


シーリングスタンプを使って、招待状にもこだわりを♪


713eb0692d07266d67832f1b571be983

 

シーリングスタンプって

日本では中々通常の手紙のやり取りなどには使ったりしないですが、

中性ヨーロッパでは手紙に封をする時に、

『〆』マークなどの代わりに、赤いロウを溶かして垂らします。
ロウが乾かないうちに、刻印用のスタンプを押し固めます。
これを「封蝋印 フウロウイン」や「シーリングスタンプ」と呼びます。
正式な文書などに使用されていたそうで、

日本では結婚式の招待状などで使用されたりします。

 

 

■結婚式の招待状に使ってみる

 

シーリングスタンプって何となくオシャレなイメージがありますよね。
一度はそのロウを溶かして、刻印を押してみたいとは思いませんか?
そんな方におすすめなのが、結婚式の招待状にオリジナルのイニシャルや、
マークを刻んだスタンプを刻印するのはいかがでしょうか?

オリジナルシーリングスタンプはセミオーダーだと3,000円代から、
フリオーダーで6,000円代で購入できますので、

結婚式の記念にお作りになられるもオススメです。
ハンドメイドでもシーリングスタンプは作ることが可能ですが、
きちんとしようする薬剤の処理をしなくてはいけないので、

結婚式までに時間の余裕がある方にはオススメです。

大切なゲストに送る招待状に、お二人で刻印をしていくのって素敵ですよね。

 

 

 

名古屋・一宮・春日井・小牧の結婚式場 マナリゾート(manaresort)
アットホームな結婚式場マナリゾート。
9万円台の挙式のみプランや充実の60名以上の挙式披露宴プランまで
幅広く対応しています!

MANA RESORT【マナリゾート】
愛知県小牧市北外山739−10
電話:0568-65-8122

ホームページ

facebook

ゼクシィ

ウエディングパーク(クチコミはこちらから)

みんなのウエディング(クチコミはこちらから)


前撮りレポート


みなさんこんにちは

 

本日は前撮りレポートをお届致します

 

 

oh4m9zj7kkop7abv0094

 

 

幻想的なチャペルでのお写真

 

前撮りならではの一枚です

 

0125

 

こちらはプライベートガーデンを使っての撮影

 

お二人のしぐさが自然でなんだかほっこりする一枚です

 

 

 

 

0088

 

 

ガーデンにフォトブースを設けての一枚

 

10月挙式のおふたりはハロウィンバージョン

 

 

 

0060

 

 

優しい幸せの光に包まれての一枚です

 

 

 

0077

 

 

永遠の愛の象徴、結婚指輪も一緒にパチリ

 

しっかりつないだ手の中におふたりの幸せが生まれます

 

 

 

 

0031

 

 

 

0024

 

 

和装しっかり撮影できますよ

 

着物は日本の素晴らしい伝統ですよね

 

日本の花嫁ならではの衣装を身にまとうと

 

嫁ぐ意味を改めて感じ、背筋がシャキッと引き締まります

 

 

前撮りならではのお写真をぜひ皆さんも残してくださいね

 

ご相談は随時受付中です

 

 

 

 


ナチュラル系花嫁 必須アイテムです★


みなさんこんにちは。

だいぶ冬らしくなってきましたね。

これから冬がやってきますがマナリゾートではそろそろ来年春先の方のお打ち合わせが

スタートする頃になっています。

 

そんな春挙式の方にぴったりのアイテムが登場です!!

 

ドレスにあわせてグローブを皆さんすることが多いの思うのですが

今そんなグローブにも色々な種類があります。

 

通常のサテンもエレガントで素敵ですが

今ナチュラル系花嫁さんに人気なのが

「フィンガーレスのガントレット」のグローブです!!

 

%e3%82%ac%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%88

 

 

こんな感じでとってもナチュラル&キュートです。

この日の為のステキなネイルや指輪もしっかり披露できます。

 

%e3%82%ac%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%882

 

 

マナリゾートサロンでもレンタル開始してます。

これからの挙式の方ぜひチャレンジしてみてくださいね!!

 


ウェディングケーキの装花ってどんなのがおすすめ?


ウエディングケーキってケーキ自体のアレンジもこだわりたいですが、

そのウエディングケーキに合わせてケーキのを置く台の装花もこだわりたいですよね!

ウエディングケーキの装花でオススメしたいアレンジご紹介します。

 

f5c8289f7e6d9345e5e443ad254be9ea_s

 

1.グリーンだけで装飾
ケーキがカラフルだったり、ケーキのきれいさを目立たせたい場合は、

グリーンのみを装飾してシンプルにすることで、ケーキの存在感が増します。

 

2.花びらとパールを散りばめて
花を空間を埋めるだけで何か物足りないという方は、

花びらとパールを使って高級感で透明感のある装花の演出ができます。

更にケーキも邪魔せずに飾れるというのも人気な理由です。

 

3.ケーキからこぼれる落ちている装花
どうせ飾るのであればケーキにも!ということで、

ケーキ台を飾る花と同じものをケーキにもデコレイトするのはいかがでしょうか?

飴細工や和菓子などでお花も食べれられる様にすれば、

ゲストの皆さんも楽しんでケーキを召し上がっていただける演出ができます。

 

ウエディングケーキの装花はウエディングケーキを

より魅力的に見える様に演出するアクセサリー的なものですので、
多すぎてもダメですし、少なすぎても寂しいですので

バランスを考えて装飾することをオススメします。

 

 

名古屋・一宮・春日井・小牧の結婚式場 マナリゾート(manaresort)

アットホームな結婚式場マナリゾート。

9万円台の挙式のみプランや充実の60名以上の挙式披露宴プランまで

幅広く対応しています!

 

MANA RESORT【マナリゾート】

愛知県小牧市北外山739−10

電話:0568-65-8122

 

ホームページ

facebook

ゼクシィ

ウエディングパーク(クチコミはこちらから)

みんなのウエディング(クチコミはこちらから)


結婚式のデザートビュッフェ、つける?つけない?


52440e2e0a6832767a4b7fc4a44821b7_m

 

結婚式にはゲストに楽しんで貰う為に、

コースなどのお料理を提供するのが一般的です。
お料理の提供の仕方や、料理内容によって

結婚式にかかる費用も変わってきます。

 

今回はお料理の他にも、ゲストの皆さんをおもてなしする

「デザートビュッフェ」について、付けた方がいいのか?要らないのか?という点と、

デザートビュッフェを利用した時の
メリットorデメリットについてご紹介したいと思います。

 

■デザートビュッフェつける?つけない?
つける:デザート好きなゲストやお子様にとって楽しんで貰える演出サービスの1つです。

 

付けない:予算がその分かかりません。
■メリット
・デザートが好きなゲストや、

お子様にとっては素敵な演出に間違いなしです!
・自分の好きなデザートが食べられるのは

幸せをおすそ分けするという意味では大切です。

 

・披露宴プラス1.5次会スタイルの会食会などであれば、

お茶をしながら他のゲストの皆さんとの交流の時間を楽しむ事ができます。

 

■デメリット
料理とのバランスを考えないとお腹いっぱいで、
せっかく沢山用意したデザートビュッフェが大量に残ります。
デザートビュッフェに加えてウエディングケーキを提供すると
デザートが多めになってしまいます。

 

デザートビュッフェをやっても、やらなくても、
どちらもメリットやデメリットがありますので、
結婚式の演出のテーマに沿った使い方をオススメします。

 

 

名古屋・一宮・春日井・小牧の結婚式場 マナリゾート(manaresort)

アットホームな結婚式場マナリゾート。

9万円台の挙式のみプランや充実の60名以上の挙式披露宴プランまで

幅広く対応しています!

 

MANA RESORT【マナリゾート】

愛知県小牧市北外山739−10

電話:0568-65-8122

 

ホームページ

facebook

ゼクシィ

ウエディングパーク(クチコミはこちらから)

みんなのウエディング(クチコミはこちらから)


わんちゃんと一緒に☆


皆さんこんにちは

 

こ~んな可愛らしいお写真ができました

 

079

 

 

なんとお尻がハート型に

 

 

ご新郎ご新婦様の可愛がっていらっしゃるワンちゃん

 

 

前撮りの時に愛犬と写真を撮りたいというお二人のご希望でした

 

 

095

 

 

ワンちゃんも一緒に愛を誓います

 

 

 

 

マナリゾートでは大切な家族と一緒に過ごして頂く場所です

 

もちろんワンちゃんも大切な家族の一員!!

 

ワンちゃんだけでなく、ネコちゃん、うさちゃんも大歓迎です

 

 

 

008

 

 

 

ゲストの方を玄関でお出迎えしたり

 

 

 

 

 

0121

 

 

 

 

挙式で一緒に入場したり

 

 

 

 

0126

 

 

 

 

結婚指輪を運んでもらったり

 

 

ちゃんと愛犬の見せ場もつくれます

 

 

 

 

ペットと一緒に結婚式をしたい写真を残したい

 

そんなお二人のご希望を叶えますよ

 

どんどんご相談くださいね

 

 

 

 


和装のおすすめ


みなさんこんにちは。

 

最近はやっと秋らしくなってきましたね。

秋といえば・・・「紅葉」です。

 

今年は夏の影響からか少し遅めらしいですね!

そんな紅葉のシーズンにあわせて最近では和装で「前撮り」を行う方が増えています。

 

「前撮り」とは ご結婚式よりも前にお二人で婚礼衣裳を着てお写真撮影をすることです。

 

%e5%92%8c%e8%a3%851

 

結婚式当日はなかなかゆっくりとお二人での撮影ができないこともあり

事前にゆっくりと撮影するのが人気になってます。

 

%e5%92%8c%e8%a3%852

 

 

特に花嫁様の「和装」はご結婚式ならではの衣裳ですのでおすすめです!

皆さんも素敵なお写真をのこしてみてはいかがですか★


海外のウエディングでは定番!ブライダルハンガーについて


日本にも素敵な結婚式のアイテムが沢山ありますが、

元々結婚式でウエディングドレスを着るとい文化は

海外の文化を新しく取り入れたものなので、海外では定番でも、

日本では定番でないという演出やアイテムも沢山あります。

 

そんなアイテムの中で「ブライダルハンガ−」というものがあります。
ブライダルハンガーって何?かと言いますと言葉の通り、

挙式の前にウエディングドレスをかけておいたりする

可愛い、結婚式専用のハンガーの事です。

 

b00e73a55116748b49ef06a68be104ac_s

 

ウエディングハンガーにはフックの根元にリボンや花がついているものがあったり、

ハンガーの左右の肩の部分にかかる様に、

メッセージをワイヤーなどで作ってつけてあったり、
通常のハンガーとは違って結婚式専用にデコレーションしてあるハンガーです。

 

ハンガーまで楽しんでしまうところが海外の感覚ですよね♪

ハンドメイドで作れたりするので、最近作って使用しているカップルも多い様です。
また、ブライダルハンガーは思い出として

結婚式後も使用することができるのが人気な理由です。
毎日切る服や、スーツなどをかけるハンガーにすれば、

いつまでも結婚式の時の気持ちを
ハンガーを見るたびに思い出せる便利なアイテムでもあります。

 

何事も「慣れ」は大敵で、「初心」は忘れてはいけないものなので、
そういった意味の教訓としてもブライダルハンガーを

ハンドメイドするというのもオススメしたいポイントです。

 

 

名古屋・一宮・春日井・小牧の結婚式場 マナリゾート(manaresort)

アットホームな結婚式場マナリゾート。

9万円台の挙式のみプランや充実の60名以上の挙式披露宴プランまで

幅広く対応しています!

 

MANA RESORT【マナリゾート】

愛知県小牧市北外山739−10

電話:0568-65-8122

 

ホームページ

facebook

ゼクシィ

ウエディングパーク(クチコミはこちらから)

みんなのウエディング(クチコミはこちらから)


フルーツで花冠が作れちゃうって知ってた?


ウエディングドレスなどに合わせる髪飾りで花冠があります。
つい最近では普段着に合わせる髪飾りとしても原宿などで販売されていましたが、

ウエディングでもヘアアクセとしてのアイテムとして活用されています。

 

その花冠をフルーツで作ってみたい!というわがままな新婦の為にご紹介します!
実はフルーツで花冠は作れます!

 

例えばぶどうや、いちご、さくらんぼ、キイチゴ、小リンゴなど

ミニサイズの果物を使って作成します。

 

6c9ea21dba934eeb54f9f27661e6f478_s

 

ベースは柔らかい針金に紙テープを巻き付けたものを用意します。

それをご自身の頭の大きさに合わせて輪っかを作りましょう。

 

後はその輪っかにミニミニフルーツを括り付けていくだけで、

簡単にフレッシュフルーツ花冠が完成します♪

 

フレッシュの場合で気を付けたいのは、生ですので前日位に作成しないと腐ることです。

事前にフルーツ花冠を作って置きたいという方は、ドライフルーツや

フルーツの模型などを使って作成されることをオススメします。

腐らないですし、式が終わった後も思い出として残しておくことができます。

 

素敵な結婚式にする為にちょっとした小物でもアレンジするだけで、

オリジナルの雰囲気を演出できますので、こんなことできないかな?

と思ったらブライダルプランナーに是非ご相談してみてください。

 

 

名古屋・一宮・春日井・小牧の結婚式場 マナリゾート(manaresort)

アットホームな結婚式場マナリゾート。

9万円台の挙式のみプランや充実の60名以上の挙式披露宴プランまで

幅広く対応しています!

 

MANA RESORT【マナリゾート】

愛知県小牧市北外山739−10

電話:0568-65-8122

 

ホームページ

facebook

ゼクシィ

ウエディングパーク(クチコミはこちらから)

みんなのウエディング(クチコミはこちらから)


pagetop