遠方の友人を招待する際、宿泊費などの配慮はどうしたらいい?
2017年5月22日
結婚式を挙げる会場によって遠くから、
わざわざ友人のゲストを呼びたい時は、そのゲストの交通費や宿泊費を
どの位負担したらいいのか?って悩みますよね。
ゲストの旅費を出すケースとして、友人の家から結婚式の会場が遠いケース、
海外や国内のリゾート地などの式場が遠方で行いたい場合の2ケースがあると思います。それぞれのケースでお車代や宿泊費はどの様に負担したらいいのか参考にご覧ください。
■友人の自宅から会場が遠い場合
友人の自宅から会場が遠い場合いは、当日で移動できるのであれば、
交通費の往復かまたは片道の交通費を負担します。
宿泊が必要な場合は、宿泊費と往復の交通費を負担したり、
もしくはご祝儀を辞退して、宿泊費や交通費を負担していただくケースがあります。
こちらは、ご祝儀の相場と交通費や旅費を比較して
ゲストの友人にあまり負担が内容にしましょう。
■結婚式の会場が遠い場合
結婚式の会場を日本国内のリゾート地や、海外で行う場合は旅費も交通費もかかります。
この場合は、招待できる人数だけゲストを招待したりすることで、
旅費や宿泊費を負担します。
もしくは宿泊費だけ負担するので、飛行機代を負担してくれないか?
とゲストの方に相談して、これる方だけ招待するというケースがあります。
どちらのケースの場合もやはりせっかく及びするゲストなので、
負担がなく招待できることがベストです。
結婚式のご予算と相談して会場は慎重に選ばれることがおすすめです。
名古屋・一宮・春日井・小牧の結婚式場 マナリゾート(manaresort)
アットホームな結婚式場マナリゾート。
9万円台の挙式のみプランや充実の60名以上の挙式披露宴プランまで
幅広く対応しています!
MANA RESORT【マナリゾート】
愛知県小牧市北外山739−10
電話:0568-65-8122
ウエディングパーク(クチコミはこちらから)
みんなのウエディング(クチコミはこちらから)
挙式のセレモニーについて!!
2017年5月15日
皆さんこんにちは![]()
だんだんと温かくなってきて結婚式を挙げられるのにも、過ごしやすい季節になってきましたね。
今回は挙式で行うセレモニーについてです!!
☆ベールダウンセレモニー
挙式の直前に花嫁のウェディングベールを母親が下ろして送り出す儀式です。
本来ベールには花嫁を邪悪なものから身を守る「魔除け」の意味が込められており、そのベールを顔の前へ下ろすことで「これまで長い間愛情と優しさを持ってあなたを守ってきましたが、今日からはあなたが選んだ最愛の人とともに幸せな人生を歩んでください」という親の思いを表現します。
お母様からの最後のお支度であるベールダウンセレモニーはとても感動し、素敵なセレモニーです。ぜひ、ご結婚式を挙げられる場合は取り入れてみてください![]()
他にも結婚式の演出やセレモニーにはそれぞれ意味が込められています![]()
バージンロード等にも意味があるんです!!
意味が分かるとより一層素敵なお式になるかとおもいます![]()
ぜひ皆様も調べてみてください!
名古屋・一宮・春日井・小牧の結婚式場 マナリゾート(manaresort)
アットホームな結婚式場マナリゾート。
9万円台の挙式のみプランや充実の60名以上の挙式披露宴プランまで
幅広く対応しています!
MANA RESORT【マナリゾート】
愛知県小牧市北外山739−10
電話:0568-65-8122
マナリゾート前撮り紹介(*´▽`*)
2017年5月8日
皆さんこんにちは。
本日は前撮りのお話をさせて頂きます![]()
![]()
皆さん前撮りって知っていますか?
前撮りとはお式よりも前の日にご新郎様、ご新婦様お二人のお写真を一日かけてお撮りすることを指します![]()
マナリゾートでは前撮りの時にできることがたくさんあります![]()
一緒にお写真撮りたい人を連れてきてもらってもいいですし、
ガーランドや思い出の品を持ってきていただいても結構です![]()
そして会場でとるのももちろんなんですが、
ロケ撮影も出来ちゃうんです![]()
例えばこんな感じです![]()
親御さん親御さんとのお写真![]()
当日ゲストの方に気を使ってしまいあまり写真が撮れないなんてことがあるかもしれないですよね。
わんちゃんもれっきとした家族です![]()
一緒にお写真を残せます![]()
ちなみにこの子はこの日のためにお尻がハートになっているんですよ![]()
好きなものを持ってきていただき、楽しそうなお写真も残せていきます![]()
あとはこういったお写真なんかは当日は残せませんよね![]()
和装で神社なんかもいいですよね![]()
是非皆さんも前撮りを検討してみてはいかがでしょうか![]()
地域による結納の違い
2017年5月1日
皆さんこんにちは (♥Ö♥)
GWはどこかお出かけされますか??
暖かくなってきたのでお出かけ日和ですね♪♪
今回は地域によって違う“結納”についてお話します!!
“結納”とは古くから日本に伝わる婚礼の儀式です。
そして関東と関西で異なります。
関東式の結納
□結納品
男女ともに用意し、9品目が正式です。簡略化の場合は、7,5,3品目にします。
□結納金
「金包」と言い、男性が「御帯料」として贈ります。婚約記念品も含まれ、一般的に100~150万円程度とされています。
□結納返し
結納金の半額程度を「御袴料」として贈ります。最近では腕時計などの品物を贈る人もいます。
□飾り方
白木の台(片木盆)に一緒にのせます。
関西式の結納
□結納品
男性側のみ用意します。9品目が正式です。
□結納金
100〜150万円程度を「御帯料」として贈ります。結納金に婚約記念品は含まず、結納品に「優美和」を入れます。
□結納返し
基本的に結納返しはせず、嫁入りの時に結納金の1割程度をお土産として持っていきます。
□飾り方
ひとつひとつを白木の台にのせます。関東よりも飾り方が豪華なのが、特徴です。
他にも結納品の品目、結納金の額などが地域によって異なります!!
結納は地域色が濃く出るので、互いの出身地の仕来りを知っておきましょう☆
ウエディングケーキ
2017年4月17日
皆さんこんにちは![]()
本日はウエディングケーキのお話を![]()
ウエディングケーキにナイフを入れるケーキカットや
ケーキを新郎新婦お互いに食べさせあうファーストバイトは
披露宴では定番の演出ですよね![]()
この演出にもちゃんと意味があるんですよ![]()
「将来を誓い合ったふたりが一つのパンを分かち合って永遠の愛を誓った」
とゆうギリシャ神話によるものです。
西洋では甘いものは悪魔が嫌いなものという事で
魔除けの意味も含まれているんですよ![]()
マナリゾートでは
ご新郎ご新婦様のご希望をお伺いし
オリジナルのウエディングケーキも作成しております![]()
味はもちろんの事
せっかくなら写真映えも狙っちゃいましょう![]()
シャッタチャンスでゲストも盛り上がること間違いなしです![]()
桜の季節にぴったり![]()
フルーツでかたどったり![]()
カラフルポップに張り付けて見たり![]()
海をイメージしてみたり![]()
ケーキも結婚式では重要なアイテムですよ![]()
デザインのご相談お待ちしております![]()
春のフラワーコーディネート
2017年4月10日
皆さんこんにちは。
お花見楽しんでいますか?
春から夏にかけては色とりどりのお花が咲く時期になります。
ご結婚式でも様々なフラワーアレンジができますので
ぜひご期待下さい!!
最近のトレンドはずばり
「ナチュラル」です
やわかい感じの色やお花を使用する方が大変増えています。
マナリゾートでもこんなアレンジが人気です。
ナチュラルブーケ
プチリンゴのアレンジ
演出アイテムとのコラボレーション
チャペルアレンジ
等など色々なアレンジが楽しめます。
皆さんもぜひチャレンジしてみて下さいね。
アニバーサリーフォト☆
2017年4月3日
皆さんこんにちは![]()
昨日マナリゾートでご結婚式を挙げて頂いたお客様のお子様が
一歳になるという事で
記念写真を撮影しました![]()
笑顔がたまりません![]()
キュートな笑顔をパシャリ![]()
お外での撮影でお子様もリラックスしてらっしゃるのか
とても自然な笑顔になるんですよね![]()
手作りのクラウンがとってもお似合いです![]()
プライベートガーデンで
家族の記念写真です
衣装はご持参でお揃いデニムコーデ![]()
ナチュラルテイストなおしゃれな写真になりますよね
ピクニック気分で撮影が楽しめちゃうのもポイント![]()
アニバーサリー、七五三、お宮参り、マタニティーフォト等
各種撮影予約受付中です![]()
お気軽にマナリゾートスタッフまでお申し付け下さいませ![]()
最近疎遠な方も披露宴に呼んだ方が良い?
2017年3月27日
それぞれの生活を始めると、学生時代の友達や、
以前の職場同僚など、仲が良かったのに疎遠になってしまったりしますよね?
結婚式だから急に連絡とるのはどうなのかな?と
悩んだりすることもあるかと思います。
それぞれ『良い』、『良くない』という意見を比較してみました。
【良い】
・友人であなたが呼びたいと思った人ならお祝いして貰いたいのであれば呼ぶべき。
・久しぶりに結婚式で会って友情復活したので良いと思う。
・せっかくの結婚式なので、友人にお祝いしてもらうのは良いと思う。
・仲が良かった友達なら、結婚のお祝いをしてあげたいので招待しても良い。
・久しぶりすぎるのはビックリするので、一度友人同士で集まったり
食事に出かけたりして誘うのであれば良い。
【良くない】
・急に結婚式の招待するのは数合わせと思われるので呼ばない方が良い。
・久しぶりすぎる友達だったら会うのが気まずいので、呼ばない方が良い。
・かなり疎遠になっていたのに、急に結婚式だと呼ばれても
費用が掛かったりするので呼ばない方が良い。
■まとめ
この様に、疎遠だった友達だとしたら呼んだ方が良かったり、
呼ばない方が良かったりなど様々な意見があります。
どうしても披露宴に呼んで結婚式のお祝いをしてもらいたい場合は
呼んだ方が良いですし、久しぶりであれば一度疎遠になっていた友人に
会う機会を作ってから、招待するのが自然な流れではないでしょうか?
素敵な結婚式になるように、ゲストの皆さんにも快く結婚式に来れる様な
招待状を送りましょう。
名古屋・一宮・春日井・小牧の結婚式場 マナリゾート(manaresort)
アットホームな結婚式場マナリゾート。
9万円台の挙式のみプランや充実の60名以上の挙式披露宴プランまで
幅広く対応しています!
MANA RESORT【マナリゾート】
愛知県小牧市北外山739−10
電話:0568-65-8122
ウエディングパーク(クチコミはこちらから)
みんなのウエディング(クチコミはこちらから)
Nagoya Bridal Ring Fair
2017年3月20日
みなさんこんにちは![]()
結婚が決まったカップルは結婚式の準備と共に
結婚指輪の準備も進めなくてはいけません![]()
結婚指輪もどう選んでいいかわからない!!!!
そんなカップルにおすすめなイベント
「Nagoyaブライダルリングフェアー」
です![]()
人気のブライダル専門店が一堂に会し
エンゲージリング&マリッジリングを
ご案内いたします。
新作や人気商品がずらりとそろったイベントです![]()
開催日:2017年3.25-3.26
場所:ウインク愛知8階
の二日間です!
開催中の二日間だけのご優待やオリジナルギフトが当たる抽選会も開催![]()
いいものをお値打ちに
得すること間違いなしです!
マナリゾートスタッフでもご予約承りますので
ご興味ある方はお気軽にお問合せ下さい![]()
www.ring-fair.jp
大人気ソファースタイルです!!
2017年3月13日
だいぶ春らしくなってきた今日この頃。
桜の開花ももう間もなくですね。
春は楽しいイベントがたくさんあってワクワクしますね。
春といえばやはり「お花」ですよね!!
結婚式でもお花は大切なアイテムの一つです。
今日は最近大変人気の
「ソファースタイル」をご紹介します。
先日ご結婚式を挙げて頂いたかたのスタリング例です。
ブルーとホワイトをテーマにとても爽やかなアレンジになっています。
ソファーのクッションもテーマに合せて今回はデニムを使用してみました。
お二人とゲストの方の距離もより近くなって
とても楽しんで頂けたパーティーになりました。
これからアレンジを検討される方はぜひ参考にしてみて下さいね!!




























