☆パーティーレポート☆
2016年2月15日
本日の幸せカップル![]()
ひろゆきさん
なみさん
いつもにぎやかで笑顔がたえないお二人![]()
結婚式もゲストの笑顔がたえない
楽しい時間にしていきたいとご希望されていらっしゃいました![]()
挙式ではゲストも参加![]()
花嫁の最後のお支度ベールダウンを
なみさんの大切な親友の方にお願いをしました
「家族のような存在」と
なみさんはお話して下さいました![]()
披露宴では会場のコーディネートもお二人らしさをだして
白を基調にピンクや赤を使い
暖色カラーのコーディネート![]()
会場全体が可愛らしい印象に![]()
会場のコーディネートもゲストも目を楽しませるポイントの一つです
披露宴ではいろいろなセレモニーを取り入れて
ゲストの方々に楽しい時間を過ごしていただきました![]()
まずはブーケプルズ
女性の方々にリボンを一本ずつ持っていいただき
せーの!!で一斉に引っ張って頂きます
お一方だけご新婦様とつながったリボンの先には・・・・
幸せのおすそ分け ブーケ&ベアー(幸せの象徴)のプレゼントが![]()
さて 続いて男性の方も![]()
このセレモニー「女性だけでは?」と
お思いの方もいらっしゃるかもしれませんが
実は男性の方もOKなんです![]()
ご新郎様につながるリボンの先には・・・・
ブーケに似ているブロッコリー
でも、似ているだけでなくちゃんと理由があるのです
ふさがたくさん付いているブロッコリーは
子孫繁栄という意味が込められているのです![]()
これ、盛り上がります![]()
披露宴中盤ではケーキ入刀&ファーストバイト![]()
ゲストが全員カメラマンに![]()
シャッターチャンスを作るのも盛り上がるポイントですね
と、この後に会場は笑いに包まれます![]()
じゃじゃーん![]()
ビックサイズしゃもじ![]()
ご新郎様のご実家は
食品を扱っているお仕事をされているそうで
ご実家で使われているものをお持ちいただきました![]()
ご新郎様ならではの演出ですね
あ〜〜〜〜ん
顔いっぱいにケーキが![]()
ケーキは大きければ大きいほどゲストは盛り上がること間違い無し![]()
お二人の結婚式は終始笑顔が溢れるものとなりました![]()
きっと、ゲストの方々に楽しんで頂きたいという
お二人の優しい想いがゲストの方々に伝わったからだと思います![]()
ひろゆきさん
なみさん いつまでもお幸せに![]()
余裕を持って費用の準備を!結婚式までの賢い貯金法
2016年2月8日
結婚式には様々な準備があり費用がかかります。
指輪から始まり、新居費用、式場費用、披露宴費用、引出物、ハネムーン費用などなど…
お金は無限にかけることは可能です。
だけど今後の事を考えるとなるべく費用は抑えて無駄な部分はカットして、
必要な部分にお金を使うという賢い結婚式を好むカップルが急増中です!
結婚費用の資金は賢く、余裕をもって貯めましょう♪
ではどんな風に皆さんが結婚式向けて賢く費用を貯めているのか
簡単に紹介させていただきます!
まず平均的な結婚資金の貯蓄費用は
・お金をかけないスマートな式でOKというカップル:50万円〜150万円位
・自分達で資金を用意して遠方ゲストの交通費も考えたいカップル:150万円〜 300万円位
・「結婚式にこだわりたい!」カップル:500万円〜600万円位
◇結婚資金貯蓄方法
1,生活費に無駄がないか見直しましょう。無駄使いはすぐにカット!
2,食費の見直し。無駄な外食を減らして1週間に1度大量に調理をして光熱費や時間も節約!
3,通信費の見直し。プランを下げたり、通信会社を変えたりしましょう♪
4,水道光熱費の見直し。シャワー時間を決めたり、シャワーは1日1度に減。
5,二人で共通の口座を作り貯蓄。※給料日に貯蓄するときちんと貯められます。
6,将来に向けてデート代も節約!※無駄に外食しない、会う回数を減らすなど。
7,極論ですが休日の時間を副業に費やす。
などなど目標金額が決まれば逆算して貯金もしやすいので、
お二人でしっかりと計画を立てて資金が余って今後の貯蓄に回せるような計画を立てましょう♪
余裕をもった資金貯蓄で素晴らしい結婚式を迎えてください♪
名古屋・一宮・春日井・小牧の結婚式場 マナリゾート(manaresort)
アットホームな結婚式場マナリゾート。
9万円台の挙式のみプランや充実の60名以上の挙式披露宴プランまで
幅広く対応しています!
MANA RESORT【マナリゾート】
愛知県小牧市北外山739−10
電話:0568-65-8122
ウエディングパーク(クチコミはこちらから)
みんなのウエディング(クチコミはこちらから)
X’mas ウエディング♪.:*
2016年2月1日
美容担当の伊藤です![]()
本日ご紹介の素敵なお2人は
雅史さん♡純奈さん
雅史さんは、朝一にご自身で剃りたてという綺麗な坊主姿に
ホワイトのタキシードをキリッと着こなし♬
普段からカジュアルな服装が多いという純奈さんは
ゴージャスなウエディングドレスで、いつもと違った可愛らしい雰囲気に大変身(ˆωˆ)
挙式前の撮影では
お2人の見つめ合うちょっぴり照れた感じがとーっても可愛らしいです(´▽`)ノ
クリスマスに近いお日にちで
ゲストの皆様にクリスマス気分を味わってほしいということで
会場内はクリスマスをイメージしたテーブルコーディネート![]()
松ぼっくりや冬色の植物で装飾されたクリスマスツリーに
サンタさんの帽子をかぶった席札のブタさんはこの時期だけのもの![]()
中身も特別にホワイトチョコのリキュールになってます![]()
ご親族様のみのお食事会でこだわりのウエディングドレス1着だったので
入場前にはヘアチェンジ![]()
挙式のときにはスッキリとアップスタイルにしていましたが
髪をおろし、ふんわりボブにしてブーケとおそろいの生花♡
雰囲気がガラッと変わり
生花の色味も純奈さんの雰囲気にぴったりでした!!
アップしていた髪は、実は短かったんです(∂ω∂)
アップスタイルにできるかご心配されてましたが
じゅうぶんにできます![]()
ご両家のご親族様を交えてのお食事会
さすがはムードメーカーの雅史さん![]()
終始にぎやかなお食事会であっという間にクライマックスシーンへ…
…と、通常では純奈さんのお手紙になるところですが
純奈さんからのサプライズ![]()
新郎の雅史さんに内緒でプレゼントをご用意されておりました(ˆ▽ˆ)
雅史さんは最初、事態を飲み込めず自分へのプレゼントとは気付かず
渡されてしばらくしてから気付いたようで…
そんなシーンもとてもほほえましい一面です![]()
お帰りの際のプチギフトもクリスマス仕様で
ブーツに入ったお菓子♡
サンタさんがやってきた気分です(ˆÜˆ)
小物にこだわった
とても可愛いクリスマスウエディングでした![]()
結婚式のアイテム
2016年1月25日
みなさんこんにちは![]()
私事ですが最近スターウォーズのグッツ集めにはまってます![]()
映画は2作品ぐらいしか見てないんですけどね![]()
みなさんも何かにハマって
グッツを集めた経験はありませんか?
つい買ってしまたけれども
お家でホコリをかぶっている・・・・
なんてことはありませんか?
そんなアイテムがあれば
結婚式のウエルカムグッツとして
受付や披露宴会場の中に飾っちゃいましょう![]()
ウエルカムグッツは
ご新郎ご新婦様らしさを出して
他にはない結婚式を演出できますよ
猫好きのお二人がチョイスしたリングピロー![]()
雑貨屋で見つけたナテュラルウッドの文字
猫好きさんがついつい集めてしまう猫グッツ![]()
これだけでも十分にお二人らしさがでますよね![]()
お二人に代わってゲストをお迎えするウエルカムグッツや
挙式で注目されるリングピロー![]()
みなさんも是非お二人らしいものを見つけてみてください![]()
プロポーズされたらどうしたらいいの?
2016年1月18日
ついに彼からのプロポーズ!
さて、その後は、具体的に何をすればいいのでしょうか?
婚約から結婚までの流れをご紹介します!
・プロポーズを受けたら『婚約』
プロポーズをされてお受けしたら、そこから『婚約』という状態になります。
「プロポーズの際に彼が婚約指輪を用意してくれていた」というカップルもいれば
「婚約をしてから婚約指輪を一緒に買いに行った」というカップルもいて、様々です。
・『結納』と『顔合わせ』の違いは?
婚約をしたら、次は両家の両親が集まる場を設けます。
それが『結納』か『顔合わせ』。
その2つの違いは『結納』が結納金や結納品を用意し、
地域ごとのきまりにそって進行されるのに対して、
『顔合わせ』は両家で食事をするなどカジュアルなものになっています。
最近では、約7割のカップルが結納をせず、顔合わせを選ぶ傾向にあります。
・顔合わせが終わったら結婚式の準備を!
両家の結納や顔合わせが終わったら、結婚式の準備を始めましょう。
『結婚式をせず入籍のみ』というカップルもいますが、
結婚式は2人の結婚を周囲にお知らせする大切なセレモニーです。
まずは、ブライダルフェアーに出掛けてみましょう。
いかがでしたでしょうか。
婚約から結婚式まで、楽しんで準備をしていきましょう!
名古屋・一宮・春日井・小牧の結婚式場 マナリゾート(manaresort)
アットホームな結婚式場マナリゾート。
9万円台の挙式のみプランや充実の60名以上の挙式披露宴プランまで
幅広く対応しています!
MANA RESORT【マナリゾート】
愛知県小牧市北外山739−10
電話:0568-65-8122
ウエディングパーク(クチコミはこちらから)
みんなのウエディング(クチコミはこちらから)
短いお爪さんのネイル**
2016年1月14日
美容担当の伊藤です♪( ´▽`)
ご結婚式で忘れてはならない指先のおしゃれ♬
ネイル
手元はやはり女性の象徴![]()
ご結婚式の中でも実は、多くの場面で指先に注目を浴びています(∂ω∂)
特に女性ゲストの方の多くが、目を輝かせチェックしていたり![]()
![]()
最近ではご結婚後もお仕事を続けられる共働きのご夫婦様が多く
結婚式後もすぐに仕事という方もよくお見受けします![]()
そんな時によくいただくお言葉![]()
長い爪はお仕事柄支障が出るのであまり伸ばせない…
手を使う仕事なので爪がよく割れてしまう…
お仕事柄派手なネイルはできないけど、ネイルチップだと慣れてなくてとれてしまわないか不安…
こんなに短い爪で可愛くネイルアート出来るのかな…
でもでも、結婚式にしたネイルをせっかくなら結婚式後もしばらく楽しみたい!!
という方にオススメな
短いお爪さんにも似合うネイルのご紹介ー♡♥
まずはやっぱり王道フレンチ♪
短いお爪さんほどフレンチの幅を細めにするとより指が長くキレイに♡
変わりフレンチ♪
王道なフレンチネイルより、斜めや縦のラインを入れることによって
シャープで縦長効果に♡
根元や爪の先にストーンやラメなどでポイントを持ってくると
視線がそちらに集中してお爪も長く♡
アートする範囲が限られてるからこそ中央に大きくアートを
薬指にポイントをおくと指輪もよりキレイに映える♡
(ただし、でっぱりすぎなストーンは指輪が入らない可能性もあるので指輪の指は避けた方が無難(^_^;))
爪が短いから…と諦めてた方も
短いお爪だからこそ可愛く見えるネイルアートも実はけっこうあるんですo(*゚▽゚*)o
ぜひぜひ一生に一度のご自分の爪に合ったネイルを探してみてください♪( ´θ`)ノ
あけましておめでとうございます
2016年1月4日
明けましておめでとうございます![]()
旧年中のご愛顧を感謝いたしますとともに
皆様のご健康とご多幸を
マナリゾートスタッフ一同心よりお祈り申し上げます![]()
年始の営業は
1月4日(月) 11時〜
となっております。
また1月の会場見学相談会やお正月フェアの
ご予約も受け付け中です![]()
お正月フェアはなんとお年玉がもらえちゃう![]()
この機会を是非お見逃しなく![]()
![]()
結婚式の様々な種類・・・その違いとは?
2015年12月21日
結婚式には様々な種類があること、ご存知ですか?
その主な種類と違いをご紹介します!
・人前式
他の挙式が神や先祖の前で行うのに対して、
こちらは『参列者が証人となり、その前で愛を誓う』スタイルです。
宗教に関係なく、新郎新婦の好きなように進行を決めることができます。
オリジナリティーを出したいカップルに人気の挙式です。
・キリスト教式
もっとも多くのカップルが行っているのが、こちらのキリスト教式。
ホテルや専門式場のチャペルや街の教会で行われることが多く、
牧師さんの言葉に続いて、神に誓いを立てるスタイルです。
・神前式
神道の教えに基づき、先祖の神々に結婚の報告をするというスタイルの挙式です。
ホテルや専門式場の神殿や街の神社で行われます。
神前式は家同士の結び付きを大事にするので『家族が順番にお酒を飲む』など、
家族全員が参加するセレモニーとなっています。
・仏前式
仏教の教えに基づき、仏と先祖の前で報告や誓いを行うスタイルです。
ほとんどの場合、先祖代々の位牌が納めてある本堂や宗派のお寺で行われます。
いかがでしたでしょうか。
2人の希望や両家の意見を聞きながら、
自分たちの挙式スタイルを決定しましょう。
名古屋・一宮・春日井・小牧の結婚式場 マナリゾート(manaresort)
アットホームな結婚式場マナリゾート。
9万円台の挙式のみプランや充実の60名以上の挙式披露宴プランまで
幅広く対応しています!
MANA RESORT【マナリゾート】
愛知県小牧市北外山739−10
電話:0568-65-8122
ホームページ
ウエディングパーク(クチコミはこちらから)
みんなのウエディング(クチコミはこちらから)
❤︎前撮り〜黒馬*乗馬クラブ〜❤︎
2015年12月14日
美容担当の伊藤です(^▽^)
本日の素敵なお2人は、もともと馬に乗って結婚式の撮影がしたいとのご希望でマナリゾートを見つけてくださった
進太郎さん♡彩華さん
新婦の彩華さんは乗馬をされており
近場で馬に乗って前撮りができるところを探されご来館して下さいました(*^^*)
そのようなご希望をお持ちの方のお手伝いをできてすっごく嬉しいです![]()
今回は黒馬でとのご希望があり
見た目はかっこいいですが、穏やかな女の子の黒馬です![]()
やはり新婦の彩華さんは
乗馬の服装とは違って、かなり乗りにくいにもかかわらず
いつもと変わらず、悠々と乗りこなされております![]()
![]()
※ドレス 乗馬クラブ 馬 前撮り
ウエルカムボードにも使えるようなこんなお写真も!!
ご新郎様は乗馬の経験がなく
初めは微妙な距離があいてたものの…
※タキシード 乗馬クラブ 前撮り
こーーんなに笑顔で乗りこなしてらっしゃいますヽ(^o^)丿
最初は乗らなくていいとおっしゃってたご新郎様ですが
乗ってみると、楽しいー
と…
これを機に夫婦2人で乗馬にはまる日がやってくるかもしれませんね♡
ご新郎様もご新婦様の乗馬姿を見るのは初めてで
新たな一面が見れたのではないでしょうか♪(´ε` )
せっかくの一生に一度のお写真撮り♡
お2人らしいお写真をたっくさん残して
良い思い出になれば私たちもうれしい限りですo(≧▽≦)o
こんな写真が残したい!
思い入れのあるもの、場所で撮りたい!
などなど…全力でご相談に乗ります(*^Ü^*)
お色直し♪
2015年12月7日
みなさんこんにちは![]()
本日の幸せカップルは
のぶたかさん
まゆさん
挙式前のお二人です![]()
白いウエディングドレスがとってもお似合いです![]()
ウエストからくぎれて
ふんわり女性らしいライン![]()
まとめたアップスタイルが清楚な花嫁さんにぴったり![]()
挙式は厳かな雰囲気で![]()
挙式が終わったとにお色直し![]()
まゆさんの優しいイメージにぴったりなカラードレス![]()
ふんわり淡いオレンジ色が
マナリゾートの南国テイストにマッチしていました![]()
ブーケと同じお花を使って花冠をあしらってのダウンスタイル
花冠は人気の花嫁アイテムです!!
可愛らしさがグググッ!!!とUPしますよ![]()
さて披露宴中の中座を経て、今度は和装にお色直し![]()
のぶたかさんもまゆさんも
和装をお召しになって凛とした表情とたたずまいに![]()
お着物は自然と気持ちが引き締まるんですね![]()
お着物に合わせてボールブーケをチョイス![]()
メイクもチェンジで、リップは濃いめの赤![]()
まゆさんはドレスも和装も素敵に着こなしていらっしゃいました![]()
お色直しをするたびにどれも雰囲気がガラッと変わるので
まゆさんの可愛らしさや華やかさに
ゲストの方々からは大きな歓声が何度も上がりました![]()
これだけ雰囲気をガラッと変えているのに
当日衣装チェンジにかかる所要時間はたったの15〜25分程度![]()
美容スタッフの技術と努力の賜物です![]()
限りある時間を大切なゲストと1分1秒でも多く過ごして欲しい・・・
おんな想いで、裏方では時間との勝負![]()
![]()
1秒でも早くご新郎ご新婦様をゲストのもとに
送り出しているんです![]()
これから挙式を控えてるお二人は
結婚式の裏方の早業も楽しみにしてみてくださいね![]()
きっとお二人に素敵な魔法をかけてくれますよ![]()













































