ブログタイトル

和装

こんにちは

最近朝晩寒いですね

すでに朝布団から出れません

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

今日は和装についてお伝えします

 

和装は、日本の伝統的な花嫁衣装。

まさに『大和撫子』を絵に描いたようなしっとり奥ゆかしい晴れ姿に、憧れる女性も多いはず。

和装の種類としては、古典柄、モダン柄にオーガンジー素材も登場し、より華やかに種類がそろう。

基本3スタイルと人気の黒引振袖をピックアップ。

 

『白無垢』

しろむく

打掛から掛下、帯、草履などまで、全身を白で統一した格調高い和装を指す。儀式で白無垢を着ることで、「邪気を払い、神聖な儀式に挑む姿」を表現。儀式では白、祝宴では色物を着用することが、室町時代から受け継がれている和文化のしきたり。

 

『色打掛』

いろうち

赤やゴールドなど、白以外の色を用いた打掛のこと。正式な和装で挙式でも着られるが、一般的にお色直しで用いられる。地色の主流は赤。昨今では、七宝、亀甲、青海波、うろこ柄の4種類が入った縁起のよい吉祥柄などの評価が高く、高級品に。

 

『引き振袖』

ふりそで

裾を引いた振袖のことで、「お引き」「お引きずり」また「本振袖」「大振袖」とも呼ばれる正式な式服。人気の地色は黒(黒引き振袖)。しかしゲストの服装の色と重なるという点などから、今後は、白地や紫地、赤地が流行する予感も

 

『引き振袖・黒引き』

くろひき

もともとは江戸時代の武家の娘の婚礼衣裳として用いられていた正式和装で、昭和30年ごろまでは最も多く着られていた。クラシックな雰囲気と凛とした立ち姿が魅力。近年、再び注目を集め、引き振袖のなかでダントツの人気に。

 

結婚式当日に着るのももちろん、前撮りで和装を着るのもおススメです

ぜひマナリゾートへご相談くださいね

 

 

ご予約はこちら↓
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
小牧•春日井近郊で人気の結婚式場!
アットホームな挙式•披露宴なら
ウエディングハウス マナリゾート
《マナリゾート 公式ホームページ》
《マナリゾート 来館予約はこちら》
《マナリゾート 資料請求はこちら》
☆記念日ディナーは 江南レストランブラッスリー三幸へ☆

 

pagetop